補聴外来

東京みみ・はな・のどサージクリニックでは、日本耳鼻咽喉科学会が認定する補聴器相談医及び補聴器適合判定医と、
言語聴覚士、認定補聴器技能者が連携して、補聴器を装用するかどうかの相談、
個人のきこえに基づいた補聴器の適応決定、調整及び適合検査までを行う「補聴外来」を開いております。
きこえや補聴器に関するお悩みをお気軽にご相談ください。

補聴相談の流れ

1

一般外来の受診

一般外来を受診していただき、治療が必要な病気がないか診察します。また、聴力検査(純音聴力検査、語音聴力検査など)を行い補聴器の適応の有無を判断します。補聴器の適応があると診断した場合は、補聴外来の受診予約をお取りします。

補聴外来診察時間(事前予約制)

時間
9:00 -
12:00
× × × × ×
14:00 -
17:00
× × × × ×

2

補聴外来初診(ファーストステップ)

言語聴覚士による患者様のきこえや補聴器の説明後、補聴器を試すかどうかを患者様が決定

補聴外来を担当するのは市村恵一医師です。医師の問診と視診の後、言語聴覚士が患者様の現在のきこえ方や人とのやり取りで感じる不便さや悩みを十分に伺った後で、補聴器試聴の前に、きこえにくいと、どのようなきこえ方になるのか、きこえにくい場合にどのようなやり取りになりやすいか、補聴器ってどんなものなのか等、基本的な知識を提供します。

そのうえで、補聴器の試聴・貸出を受けるかどうかを患者様に決定していただきます。試聴・貸出を希望する場合は、必要ならイヤモールド(オーダーメイド耳栓)作成のための耳型採取も行ないます。

3

補聴外来再診(セカンドステップ)

患者様個人に合わせるために繰り返す補聴器調整と装用効果の確認検査

聴力検査結果をもとに補聴器が選択され,再診時(初診から2週間後)に準備されます。言語聴覚士の指導のもと、認定補聴器技能者が聴力検査結果をもとに補聴器を個人に合わせて調整します。患者様は準備された補聴器を着け、その状態でのきこえ方をご自身で確認します。そして、その場で着けた状態のきこえを検査し、言語聴覚士が効果を確認します。医師が装用効果を総合的に確認した上でその補聴器を貸出します(試聴)。補聴器を既に保有しておられる方にはその補聴器の装用時聴力を検査し、必要な調整と確認検査を行ないます。

それ以後、ご自宅で試聴器を使っていただき、2週間ごとに来院していただき、うるさく感じたり、聞き取りづらかったりすることがあるかなど、感想を伺い、それに見合った微調整を行ないます。こうした微調整を繰り返し行ない、補聴器の試聴開始から3カ月以内をめどに、最終的な補聴器適合検査を行い、適合判定が得られた後、購入するかどうか患者様に決定していただきます。

4

補聴器購入と定期チェック(サードステップ)

補聴器の定期点検と聴力管理

購入された場合、まず1か月後に来院していただき、補聴器の点検を受けます。それ以後は、3から6カ月毎に来院していただき、その後の使用感想により、点検・調整を行います。また年に1回は聴力検査を行ない、聴力管理をします。

補聴器の公的助成について

補聴器購入の際の補助金付与

聴力が高度難聴レベルで、身体障害者認定を受けた場合には、障害者総合支援法により補聴器購入時に補助が受けられます。身体障害者の認定手続き等詳細は、お住まいの自治体の福祉課にお問い合わせください。当クリニックには身体障害者診断書の記入のできる指定医がおります。

補聴器購入の際の医療費控除

平成30年度(2018年度)より、補聴器購入前に補聴器相談医を受診し、「補聴器適合に関する診療情報提供書(2018)」の発行を受けた上で補聴器を購入することにより、当該補聴器の購入費用について医療費控除対象として確定申告ができることになりました。詳細は補聴外来の認定補聴器技能者、またはお近くの補聴器販売店にお問い合わせください。

耳鼻咽喉科専門医と「きこえ」のプロが教える
耳が遠くなった?と思ったら読む本

本について

きこえるということは、人とのつながりを感じ、生活の質を保つためにとても重要なことですが、『きこえ』に関して世の中の多くの人はあまりにも無頓着であると感じています。それは必要な情報を伝えてこなかった私たち医療者側にも責任があるのですが……。

情報がないから人々の無関心が続き、その無関心であることを医療者はわかっていない。だから情報が発信されない、という悪循環が生じているように思います。

この悪循環を断ち切るための一助になり、きこえに関する情報を一人でも多くの方に届け、人生100年時代をいきいきと楽しく過ごしてほしい――。そんな思いから本書の出版を思い立ちました。

きこえに不便さを感じ始めている方はもちろんですが、「まだ、きこえに問題を感じていない方」「少し悪くなり始めたけれどまだ大丈夫、と思っている方」たちにも、きこえに関する情報や私たちの思いが届けば幸いです。

東京みみ・はな・のどサージクリニック 補聴外来 市村恵一、順子

当クリニックでも販売しております。

初めての患者様へ

当サージクリニックでは、これまで培った豊富な耳鼻咽喉科、内科領域の診療経験を活かし、
地域の患者様に、更なる高度で負担の少ない医療サービスの提供を目指します。
耳・鼻・喉の病気や症状でお困りの方は、一度当サージクリニックまでご相談ください。
スタッフ共々一丸となって"こころの通う"診療で対応いたします。

ご予約・お問い合わせはこちら

042-371-3387

東京みみ・はな・のど サージクリニック

〒206-0011 東京都多摩市関戸2丁目66番1号

京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」から徒歩6分

Tel:042-371-3387 Fax:042-319-3328

アクセス